リケ男とリケ子の重量鉄骨2階建てヘーベルハウスFREX建築計画

重量鉄骨ヘーベルハウス FREX(フレックス)建築記 2018年11月完成!!!

ヘーベルハウス1ヶ月点検 気になるところだらけで担当者がタジタジ&結局宿題事項ばかり

新居に引っ越してから早1ヶ月。ついに初回点検の日がやってきた。 ヘーベルハウスでは通常、アフターサービスはホームサービス担当という建築中には関わることがなかった担当者が実施する。エリアごとに担当者が割り振られており、私たちも引き渡しの時には…

トイレのウォシュレットをケチって別途購入しDIYしたお話。ヘーベルハウスのトイレの価格とPanasonicDL-AWK400、TOTOアプリコットF3 TCF4733取付

皆さんは家を建てる時に、ウォシュレットってついていましたか?それとも自分でDIYしましたか?施主支給して取り付けてもらうという方法もあるし、いろいろな選択肢がありますね。 今回は、機能のわりに価格を抑えられる、DIYでウォシュレットを取り付けてみ…

匠大塚本店でソファ選び。ソファー選びのポイントと謎のVIP待遇

オシャレな家に不可欠なもの。それはオシャレな家具。基本的に新居でも、これまで賃貸アパートで使っていた家具を使おうと思っていたが、ソファだけはリケ子が一人暮らしをしていた時から使っていたものをそのまま結婚してからも使っていたため、あまりにも…

ヘーベルハウス引き渡しまでにした事 登記情報の変更で登記費用の節約!?

引き渡し時にフライングヘーベルと司法書士が驚いていた自分で登記情報を変更したというお話です。 (アイキャッチ画像は法務局のWebページ) 登記費用ってどのくらい? 家を建てる時にあやふやな部分が登記費用です。やっつけヘーベルに聞いても、大体この…

ヘーベルハウス内部造作工事からクロス工事へ 工事の様子最終章

内部造作工事も順調に進み、建具とクロスを貼り付ける工事へと進みます。 壁の部分は石膏ボードでおおわれています。 建具も室内へ運び込まれています。 こっちにも建具が置いてあります。 石膏ボードの段差はパテで丁寧に埋められていきます。 壁紙に糊を付…

ヘーベルハウス内部造作工事 施主支給品を支給

断熱が完了したら次は内部造作工事へと移ります。この段階で施主支給品を支給する事になっていました。 ちなみに、外壁は「玄武」で塗装済みでした。早く足場が外れた状態を見てみたい! 重量鉄骨の床は違う 2階以上の部屋の床はこの写真を見ていただくとわ…

ヘーベルハウス 防水断熱工事 断熱材はネオマフォームだけではなかった

ヘーベル版が敷き詰められた家の工事は、次の防水・断熱工事へと移っていきます。 ヘーベルハウス防水断熱工事 ヘーベル版の継ぎ目はきれいにモルタルで埋められていました。 そらのまの防水工事は完了していました。防水シートもきれいに張り付けられていま…

ヘーベルハウス躯体工事 現場見学でヘーベル版のかけらを入手 水の中に入れてみたw

ヘーベル版が無事飛んで、家の工事もどんどん進みます。 重量鉄骨ならではの無柱空間 よく打ち合わせ中に広い無柱空間が取れますよ。という話を聞きます。家が完成すると細かく区切られてよくわかりませんが、工事中にその意味を理解する事が出来ました。 こ…

ヘーベルハウス躯体工事開始 ヘーベル版が飛んだ 工事開始から約1か月

基礎工事が無事完了し、次は躯体工事へと移ります。ヘーベル版が飛ぶ時がついにやってきました。 重量鉄骨の柱がそびえ立つ 床下換気口には柵?が取り付けられていました。 水配管も室内側に引き込まれています。この時点で工事開始から1か月経過。 この柱の…

ヘーベルハウス基礎工事開始 杭の上に鉄筋設置からコンクリート打設まで

前回、杭を土地に打ち込む地盤改良工事が無事終了し、次は基礎工事へと移ります。差し入れしつつ、写真を撮影してきたのでご紹介します。 杭が沢山打ち込まれていた 基礎のところをよく見ると四角い板が至る所に置いてあります。これは杭を地面に打ち込んだ…